ココロ
2020年1月8日

適応障害で休職。1年以上経っても症状が続く。回復するには?


[目次]

  • お悩み
  • 回答
  • ・適応障害とは?どれくらい続くもの?
    ・どうして1年以上も適応障害の症状が続くの?


    お悩み


    「職場の人間関係で適応障害になり休職しましが、1年経ってもフラッシュバックや無気力感、情緒不安定が続き生活もゴロゴロとして時間だけが過ぎて行きます。家事も少しずつしかできません。何か回復するきっかけが欲しいのでアドバイスをお願いします」

    30代後半
    みとちゃんさん



    回答


    みとちゃんさん、こんにちは。
    職場の人間関係で適応障害になられて休職されたけれど、1年経っても症状が回復されずに、どうしたら少しでも回復できるだろうかとお悩みなのですね。つらい症状が毎日続くのは苦しいでしょうし、この状態がいつまで続くのかと不安にもなってしまいますよね。

    ●適応障害とは?どれくらい続くもの?

    さて、ここで改めて、適応障害とはどんな病気であるのか確認してみましょう。ICD-10という世界保健機構の診断ガイドラインでは、適応障害は
    “ストレス因により引き起こされる情緒面や行動面の症状で、社会的機能が著しく障害されている状態”
    と定義されています。

    つまり、ストレスの原因となる・・・・・