ココロ
2023年7月26日

Q:将来の夢ややりたいことがない


年齢的に、最近、就職や将来の夢についてよく話すことが多くなりました。
私には、将来の夢ややりたいことがないので、この話をされるといつも苦痛です。話を振られると、適当に笑ってごまかすのも疲れました。別に、自分の将来に希望がないとか、生きているのが苦痛とかそういうわけではないです。ただ周りのように将来の夢とか、やりたいことがないだけです。でも、進路相談でも、やりたいこと、行きたい業界のことを書いて出すなど、ないので提出するのが苦痛です。先日この話を進路相談の人に話をしたら、ものすごく困ったような? でも説教? みたいなのをされました。やりたいことがないのは、おかしいのでしょうか? どうしたら、夢ややりたいことがみつかるのでしょうか?