レシピ・食事・栄養
2017年6月12日

産後ダイエットに良いメニューを教えて!


お悩み


「今、産後4か月です。妊娠前から10㎏太りました。ストレスや母乳のため、間食がやめられません。
ストレッチや軽い運動はしているのですが、体重が減らず、ボディラインはあまり変わりません。
母乳のため食事制限はあまりしないほうが良いと思いますが、産後ダイエット食事にはどんなメニューがいいですか? カロリー控えめで栄養のあるお勧めメニューを教えてほしいです」

30代前半
とみーんさん


回答


とみーんさん、ご出産おめでとうございます。日に日に赤ちゃんの表情も豊かになっているのではないでしょうか。


●授乳中の食事のポイント

授乳しているときに、食事を極端に減らすのは禁物です。赤ちゃんへの栄養、とみーんさんの体力回復のためにも3食はきちんと取りましょう
3食取りつつダイエットのことも考えると、食事は「油控えめの和食中心」がポイントです。


●おすすめの食材と簡単レシピ

食材として、納豆や豆腐、魚や小魚、水菜や小松菜などの緑野菜、海藻、ごまなどを積極的に取り入れましょう。授乳期に必要なカルシウムや鉄などの栄養が効果的に取れます。


・納豆の簡単レシピ



納豆は、ご飯にかけたり・・・・・