×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

レシピ・食事・栄養
2016年12月12日

妊娠中、ダメな食べ物を教えて! チーズはNGなの?

妊娠・出産

料理のコツ・栄養知識


弥冨秀江
この記事の執筆者
弥冨秀江
(株)ヘルスイノベーション代表。管理栄養士・産業栄養指導者・女子栄養大学生涯学習講師。

お悩み


「妊娠がわかってから、ネットでいろいろ調べたのですが…あれもダメ、これもダメみたいに書いてあって、もうよくわからなくなって、困ってます。
お酒や生肉はまだ理解できますが…、チョコレートや、生卵、刺身、大きい魚、コンブ、ナチュラルチーズなどなど。とにかくダメ、ダメで、神経質になってしまいます。
本当のところはどうなんでしょうか? お刺身やチーズは大好きなんで、食べたくて仕方がないです。本当にダメな食べ物は、どんなものですか?」

20代後半
フレンチカラーさん


回答


妊娠中に食べたほうがよい物、食べないほうがよい物については、よく相談の現場でも質問されます。昔に比べ、食材のいろいろな影響について研究されてきたことは確かです。

では、どんな食品に注意をしていくかをお話ししましょう。

★魚介類の摂食と水銀

厚生労働省から「妊婦への魚介類の摂取と水銀に関する注意」が出されています。
魚介類には赤ちゃんにも必要なDHA、EPAなど必須脂肪酸が豊富で、大切な栄養源となります。

ですから、水銀量が多い大型魚や深海魚を控えて、比較的水銀が少ないサバやイワシなどの小魚中心に摂取することをおすすめします。

★加熱したものを食べよう

妊娠中は、免疫力が低下しているため、体が感染しやすい状態・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 生理周期と妊娠の関係

    【子どもがほしくない女性用】結婚・友達付き合いサバイバル作戦!クソバイスに対する本音も

    産後エクササイズで引き締め【産後ママの体メンテ】

    日本男子の精子危機?

    産後のエッチ問題


レシピ・食事・栄養に関連するキーワード

食事の取り方

常備菜・時短レシピ

料理のコツ・栄養知識

食材別レシピ・栄養知識

ダイエット豆知識(運動・その他)

便秘解消レシピ

脂肪燃焼・低カロリーレシピ

サプリ・ダイエットフード

美肌レシピ

インナービューティ

イベント・記念日

春に読みたい記事

夏に読みたい記事

秋に読みたい記事

冬に読みたい記事



レシピ・食事・栄養の記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek