×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

レシピ・食事・栄養
2018年1月9日

おなかもお肌も快調に。冬こそ、温サラダを食べて美活!

冷え性

食材別レシピ・栄養知識

冬に読みたい記事

冬の食卓でおいしい、ヘルシーといえば鍋物ですが、そろそろレパートリーが尽きてきた頃ではないでしょうか。冷たい生野菜は進まない。そうはいっても、野菜はしっかり取りたい…。そんな人は、温かな「温サラダ」で美活に励みましょう。


NY発。筋力増強「パワーサラダ」


最近、セレブの間で人気のパワーサラダ。食物繊維やビタミンだけでなく、たんぱく質やミネラルもしっかり取って、身体作りをするサラダです。

●レシピ:ステーキ on グリーンサラダ

【材料】1人分
牛ヒレまたはリブロース…1枚
グリーンリーフレタス…適量
クレソンまたはパクチー…適量
アボカド…1/4個
レーズンまたはドライフルーツ…適量
ナッツ(アーモンドやカシューナッツなどをスライスまたはクラッシュ)…5粒
にんにく…1片
ステーキソース…適量
ライム、かぼす、ゆずなど…適量

【作り方】
(1)レタス、クレソン、パクチーは常温でよく水気を切ってから平らな皿に盛り付ける。

(2) (1)の上にアボカドは小さめの角切り、ドライフルーツを散らす。

(3)フライパンに油をひき、にんにくのスライスを熱して好みの焼き加減でステーキを焼く。

(4)焼き上がったステーキを食べやすくカットして野菜の上にのせる。フライパンの火を止めたらすぐにステーキソース、ナッツを加えて、温かいソースをステーキの上にかける。

(5)最後にライムなど柑橘類を搾って、でき上がり。


冷えを解消「温野菜サラダ」


冬場は体を温める食材を多くとることで、冷えを解消し、快眠や疲労回復にも役立ちます。特に忙しい人、外食の多い人は、・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • しもやけを改善する3つのポイント

    「冷え性改善」食材を見極めるコツとレシピ

    ツラい…!冷え性の対策・改善エクササイズ


レシピ・食事・栄養に関連するキーワード

食事の取り方

常備菜・時短レシピ

料理のコツ・栄養知識

食材別レシピ・栄養知識

ダイエット豆知識(運動・その他)

便秘解消レシピ

脂肪燃焼・低カロリーレシピ

サプリ・ダイエットフード

美肌レシピ

インナービューティ

イベント・記念日

春に読みたい記事

夏に読みたい記事

秋に読みたい記事

冬に読みたい記事



レシピ・食事・栄養の記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek