×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

レシピ・食事・栄養
2018年3月19日

今年のイースターは4月1日。食卓を盛り上げてくれる、かわいいレシピ

イベント・記念日

食材別レシピ・栄養知識

春に読みたい記事

ここ数年、CMなどでも目にする機会が増えた「イースター(復活祭)」。クリスマスやハロウィンと同じく、欧米に起源を持つ行事です。
今年のイースターは4月1日。この日までもうすぐということで、今回はイースターの意味とイースターを盛り上げるレシピをご紹介いたします。


イースター(復活祭)とは?


イースター(復活祭)とは?

イースターは、イエス・キリストの復活を祝う、キリスト教において最も大切なお祭りです。多くのキリスト教の国では祝日になり、クリスマスのように家族や恋人と集まってお祝いの食事をしたり、礼拝に行ったり、イベントに参加する方がほとんどだそう。

なお、イースターはクリスマスと違い、毎年日付が変わります。
その年のイースターの日付は「春分の日以降の最初の満月の日から数えて最初の日曜日」と決められています。


イースターの象徴は、なぜウサギと卵なの?


イースターの象徴は、なぜウサギと卵なの?

イースターでは、「ウサギ」と「卵」が象徴とされています。
ウサギは、たくさん子どもを産むことから豊かな生命のシンボルであり、卵は、キリスト教において生命の誕生を意味するものとされています。ウサギがイースターエッグ(カラフルに装飾された卵)を運んでくるという伝承もあります。


イースターの日に食べるもの


イースターの食事は国によって違いがありますが、卵を使った料理やウサギをイメージできる料理がパーティーを盛り上げます。

それでは、卵を使用した簡単おもてなし料理とウサギをイメージしたレシピをご紹介いたします。


レシピ:野菜たっぷり卵入りミートローフ


野菜たっぷり卵入りミートローフ

1人分 337kcal


【材料】4人分
合いびき肉…300g
卵…1個
パン粉…40g
牛乳…1/2カップ
すりおろしにんじん(軽く水気をしぼる)…小1本分
バター…15g
玉ねぎ…1個
ミックスベジタブル…50g
ナツメグ…適量
塩、コショウ…少々
ゆで卵…3個

[ソース]
肉汁(濾したもの)…適量
ケチャップ…適量
ウスターソース…適量

[添え野菜]
ミニトマト、ベビーリーフなど

【作り方】
(1)フライパンに・・・・・


岡田明子先生
★執筆:岡田明子先生
13kgの減量に成功した経験と管理栄養士の資格を活かし【食べてキレイにやせる】ダイエットメソッドを確立。ダイエットや健康関連の事業を行っている。
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 初心者のためのハロウィン基本の「き」! ランタンの作り方あり

    七夕はカップルの日☆七夕デートアイデア

    クリスマス準備マニュアル

    イマドキのバレンタインデー【2019】トレンドと傾向はコレ!

    ひな祭りにぴったり。食卓が華やぐ、簡単ごちそうレシピ


レシピ・食事・栄養に関連するキーワード

食事の取り方

常備菜・時短レシピ

料理のコツ・栄養知識

食材別レシピ・栄養知識

ダイエット豆知識(運動・その他)

便秘解消レシピ

脂肪燃焼・低カロリーレシピ

サプリ・ダイエットフード

美肌レシピ

インナービューティ

イベント・記念日

春に読みたい記事

夏に読みたい記事

秋に読みたい記事

冬に読みたい記事



レシピ・食事・栄養の記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek