レシピ・食事・栄養
2019年5月6日

野菜より栄養豊富!?食べられる花「エディブルフラワー」レシピ


すっかり春となり、お花があちこちで咲いているのを見ると気分も上がりますよね。
ところで皆さんは「エディブルフラワー」をご存知でしょうか?
エディブルフラワーは食べられるお花です。
今回は、エディブルフラワーについてお伝えしていきます。


[目次]

  • 食用花「エディブルフラワー」その特徴と使い方
  • エディブルフラワーを使った華やかレシピ:お花のレモンゼリー
  • エディブルフラワーを使った華やかレシピ:鯛とエディブルフラワーのサラダ


  • 食用花「エディブルフラワー」その特徴と使い方


    ●エディブルフラワーとは

    エディブルフラワーは観賞用ではなく、食べられるお花、つまり食用花。主に観賞用のお花を、毒性のない食用に育てたもので、口にするものなので、安全のため、出荷時には農薬残量などのチェックを行っています。
    最近では、ちょっとランク上のスーパーや通販でもよく見かけるようになりましたね。

    ●エディブルフラワーの種類と栄養

    ・菊(キク)



    お刺身に添えられていたり和食店でよく見かけたりと一番目にすることが多いのが菊です。菊の花だけを和え物や汁物に入れて食べる地方もあります。

    ・マリーゴールド



    菊と同じキク科で花びらを和え物や・・・・・