×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

レシピ・食事・栄養
2019年12月2日

低カロリークリスマスレシピ&太りにくいパーティーの楽しみ方

料理のコツ・栄養知識

冬に読みたい記事


岡田明子
この記事の執筆者
岡田明子
管理栄養士。13kg減量した経験と資格を活かし【食べてキレイにやせる】メソッドを確立。ダイエットや健康関連の事業を行っている。
12月といえば、クリスマスシーズンですね。ついつい食べ過ぎてしまいがちなこの時期に、太りにくい、低カロリー「クリスマス・レシピ」をご紹介しましょう。


[目次]

  • 一般的なクリスマスフードのカロリーは?
  • 太りにくいパーティーの楽しみ方
  • 低カロリークリスマス・レシピ:ヨーグルトプリン〜苺ソース
  • 低カロリークリスマス・レシピ:鶏肉ときのこのスープ


  • 一般的なクリスマスフードのカロリーは?


    クリスマスパーティーシーンでよく見かける食べ物やドリンクはカロリーがどのくらいあるのでしょうか。

    クリスマスといえば、まずクリスマスケーキが浮かびますね。クリスマスケーキにもいろいろな種類があります。
    例えば、
    ・いちごのショートケーキは1個当たり約300Kcal
    ・ブッシュドノエルは一切れ約250Kcal
    です。

    続いてメイン料理の鶏肉料理は、
    ・ローストチキンなら1本280Kcal程度
    ・フライドチキンなら1本250Kcal
    です。
    ローストチキンの方が大きく、食べ応えがありますから、フライドチキンを2本食べるより、ローストチキンの方が低カロリーといえます。

    クリスマスに合わせるアルコールなら、
    ・ビールは350mlで約150Kcal
    ・ワインは1杯で約75Kcal
    ・シャンパン1杯で約100Kcal
    です。


    太りにくいパーティーの楽しみ方


    太りにくいパーティーの楽しみ方

    美味しい食べ物や・・・・・

    会員登録して続きを読む
    生理日予測・妊活・ダイエットツール、
    よみもの、診断テストが使い放題!
    ログインはこちら(会員様)
    • おすすめ関連コンテンツ
    • 免疫力UPに美肌も!「発酵鍋」の効能とレシピ

      正しいダイエットサプリメントの常識

      美にも役立つ簡単おせち料理

      濃い味の食事でむくみやすく…対策は?

      やせ過ぎの体形が嫌!


    レシピ・食事・栄養に関連するキーワード

    食事の取り方

    常備菜・時短レシピ

    料理のコツ・栄養知識

    食材別レシピ・栄養知識

    ダイエット豆知識(運動・その他)

    便秘解消レシピ

    脂肪燃焼・低カロリーレシピ

    サプリ・ダイエットフード

    美肌レシピ

    インナービューティ

    イベント・記念日

    春に読みたい記事

    夏に読みたい記事

    秋に読みたい記事

    冬に読みたい記事



    レシピ・食事・栄養の記事をもっと見る
    • 必ずお読みください

    スパボTOPへ

    • マイページ
    • 手帳
    • よみもの
    • 診断
    • 事典
    • 検索
    • |対応情報
    • |利用規約
    • |監修者・執筆者
    • |特定商取引法
    • |個人情報保護方針

    © mediaseek