レシピ・食事・栄養
2025年11月12日

【レシピ】のど&咳に『レンコン』で免疫力Up


レンコンは、秋から冬にかけて旬をむかえ、9月頃から収穫が始まり、11~3月頃に多く出回ります。日本では、穴が開いていて先を見通せることから、縁起物としておせち料理にも取り入れられています。レンコンの主な成分はでんぷんですが、レンコンは薬膳に使用されるほど栄養価の高い食材として、「肺を潤し、体にこもった余分な熱を冷ます」と考えられており、抗酸化作用に優れたポリフェノールの一種であるタンニンも含まれます。今回は、ビタミンCや食物繊維も豊富で免疫力upが期待できるレンコンの効果効能とおすすめレシピをご紹介しましょう。