エクササイズ・ダイエット
2017年8月27日

カイロプラクティックって何? 効果、整体との違い、上手な利用法


「カイロプラクティック」という言葉を聞いたことがありますか?

整体のような? マッサージのような?
街中の看板を見かけ、そんなふうに思った人へ、カイロプラクティックの世界をご紹介します。


カイロプラクティックって何?


ギリシャ語で、「カイロ」は「手」、「プラクティック」は「技術」の意味で、「カイロプラクティック」は「手技(手による療法)」のこと。

道具や薬を使わず、手術も行わずに、手だけを使った痛みを伴わない施術で、「体に優しい治療法」が特徴です。

※ちなみに、使い捨て「カイロ」は、「懐に入れる炉」=「懐炉(かいろ)」から。


カイロプラクティックの歴史


1895年、アメリカ人のダニエル・デービッド・・・・・