×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

エクササイズ・ダイエット
2017年11月13日

エクササイズで低血圧を改善していこう|おすすめの運動と注意点

その他のヘルスケア

暮らし


この記事の執筆者
Supabo-スーパーボディ-編集部
Supabo-スーパーボディ-公式アカウントです。

[目次]

  • もしかして、私も低血圧?
  • どうして低血圧になるの? 自律神経と血圧の関係
  • 運動習慣で低血圧を改善していこう
  • スパボ編集部より

もしかして、私も低血圧?


今回のテーマは低血圧。読者の皆様の中にも、低血圧の自覚がある方がいらっしゃるのではないでしょうか?

実は低血圧には、明確な診断基準がありません。多くの場合、最高血圧(収縮期血圧)が90〜100よりも低い場合を目安に、低血圧と診断されることが多いそう。
また一口に低血圧といっても、遺伝や体質が原因の場合、病気や服薬が原因で二次的に低血圧の症状が出る場合、急に立ち上がったり起き上がったりしたことが原因で起きる場合など、その原因も様々です。

低血圧の一般的な症状としては、次のようなものがあげられます。
・めまい・立ちくらみ
・頭痛
・倦怠感
・冷え性
・朝目が覚めて、しばらくぼんやりとしてしまう
などなど。このような症状が頻繁に起こる場合には、日常生活にも支障が出てしまいますよね・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 「肺気胸」は再発・遺伝するの?

    夜中に吐き気で目が覚めてしまう

    よくお腹を下す体質は治らないの?

    朝の疲労感がひどい

    桑山の超私的おすすめ!エクササイズに役立つ本 #最終回 『自分自身との対話が「フィットネス」の出発点』


エクササイズ・ダイエットに関連するキーワード

全身やせ

ゆがみ・骨盤

部分やせ(ウエスト・おなか)

部分やせ(太もも・ひざ下)

部分やせ(顔・二の腕)

バストアップ

ヒップアップ

妊娠・産後のダイエット

ダイエット豆知識(運動・その他)

食事の取り方

サプリ・ダイエットフード

冷え性

肩こり

ヨガ・ピラティス

ボディケア



エクササイズ・ダイエットの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek