×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

エクササイズ・ダイエット
2019年3月23日

基礎代謝とは?計算方法と基礎代謝を上げて痩せるポイント

ダイエット豆知識(運動・その他)

ボディケア


この記事の執筆者
Supabo-スーパーボディ-編集部
Supabo-スーパーボディ-公式アカウントです。
基礎代謝って、言葉は聞いたことあるけどいったい何?
言葉の意味から太りやすさとの関係、基礎代謝の低い人の特徴、そして基礎代謝量の計算方法、基礎代謝を上げて痩せるポイントなど、ダイエットの基本知識を分かりやすく解説します!


[目次]

  • 基礎代謝とは
  • 基礎代謝と太りやすさ・太りにくさの関係
  • 基礎代謝量の計算方法
  • 基礎代謝を上げて上手にダイエットしよう


  • 基礎代謝とは


    基礎代謝とは「生命を維持するのに必要な最低限のエネルギー」のこと。つまり、何も活動をしなくても、呼吸をしたり心臓を動かしたり、体温を維持したりすることで消費されるエネルギーです。単位はKcal(キロカロリー)で表されます。

    人のエネルギー消費量は、一般に次の3つに分けられます。

    一般的な人であれば、一日のエネルギー消費量に占める基礎代謝の割合は60〜70%にもなるのです。


    基礎代謝と太りやすさ・太りにくさの関係


    基礎代謝が高い人は、消費エネルギーが多いため、太りにくい体質といえます。

    基礎代謝が低い人には、次のような傾向が…

    □体温が35.9度以下
    □冷え性
    □顔色が悪い、肌荒れしやすい
    □普段からあまり体を動かさない
    □太りやすい
    □頭痛・肩こり・腰痛に悩んでいる
    □あまり汗をかかない
    □月経不順や月経痛がある
    □疲れやすい
    □血圧が低い
    □むくみやすい

    7個以上当てはまる人は基礎代謝が低い体質かもしれません。

    しかし体質だからといって諦めないで。筋肉を・・・・・

    会員登録して続きを読む
    生理日予測・妊活・ダイエットツール、
    よみもの、診断テストが使い放題!
    ログインはこちら(会員様)
    • おすすめ関連コンテンツ
    • 心拍数を意識して効率良いダイエット!!

      待ってろ #2021夏フェス !フェスを楽しみ尽くすタフな身体の仕上げ方

      忙しい時期を有効活用!お手軽エクササイズ

      見ながらグッズ

      エクササイズあるある!でも「あるある」してちゃダメダメ!NGフォームは避けなきゃダメ!


    エクササイズ・ダイエットに関連するキーワード

    全身やせ

    ゆがみ・骨盤

    部分やせ(ウエスト・おなか)

    部分やせ(太もも・ひざ下)

    部分やせ(顔・二の腕)

    バストアップ

    ヒップアップ

    妊娠・産後のダイエット

    ダイエット豆知識(運動・その他)

    食事の取り方

    サプリ・ダイエットフード

    冷え性

    肩こり

    ヨガ・ピラティス

    ボディケア



    エクササイズ・ダイエットの記事をもっと見る
    • 必ずお読みください

    スパボTOPへ

    • マイページ
    • 手帳
    • よみもの
    • 診断
    • 事典
    • 検索
    • |対応情報
    • |利用規約
    • |監修者・執筆者
    • |特定商取引法
    • |個人情報保護方針

    © mediaseek