×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ビューティ・ファッション
2018年6月9日

今さら聞けないメイクの基本:ベースメイク「ファンデーション」編

メイク

これからメイクデビューする若い女性も、最近の私のメイク方法はこれでいいの?とお悩みの、大人の女性にもぜひ読んでもらいたい「今さら聞けないメイクの基本」。
第2回目の今回はベースメイク(ファンデーション)について解説していきます。


ベースメイクの重要性


ベースメイクは、メイク全体においてとても重要な意味を持ちます。
ベースメイクの仕上がり次第で、ポイントメイクが映えるかどうか決まるのです。

絵を描く時、キャンバスに向かって描くことを想像してください。このキャンバスに凹凸があったり、色むらがあったりして、きれいでなかった場合、せっかく描いた絵も魅力は半減、決して映えてはこないでしょう?

朝のメイク時間、例えば10分なら半分の5分をベースメイクに費やす、それくらい手抜きをせずに肌を仕上げる癖をつけてほしいのです。

年のトレンド肌は「何肌」?




では、どういった肌をめざすのか?
2018年のトレンド肌は、なんといってもナチュラルな「ツヤ肌」。

このツヤ肌をつくるためのファンデーションには、数ある中からリキッドファンデーション、クリームファンデーションをお勧めします。
よりナチュラルなツヤ肌を・・・・・


★執筆:伊藤ハジメ
ヘア・メイクアップアーティスト。
美容業界を中心にエッセイスト、ビューティアドバイザーとして幅広く活躍中。
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • タラコくちびる、どうリップメイクする?

    まつげのカールを維持する方法!

    男性ウケ最強!? "すっぴん風メイク"

    コーディネートに合わせたメイクのコツ

    眉が上手に描けない!!

ビューティ・ファッションに関連するキーワード

メイク

スキンケア

乾燥肌

毛穴

シミ・シワ

ニキビ

日焼けケア

肌の老化

肌のトラブル

汗・におい

ムダ毛

ボディケア

ヘアケア・ヘアスタイル

ファッション

漢方

インナービューティ

美肌レシピ

話題の美容術



ビューティ・ファッションの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek