×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ビューティ・ファッション
2018年9月15日

ピルを服用してもニキビが治らない?ニキビの原因とピルの効果

ニキビ


★このカウンセリングの回答者
沼田 明。医師、池袋メトロポリタンクリニック院長。
同クリニックでは美容皮膚科、肥満外来など、特殊な医療も行っている。


お悩み


「ニキビのクリームや化粧水を使ってもニキビが治らず、ピルを試してみました。半年経ちましたが、良くなる気配がありません…。それで今あるピルを全て飲んだのでやめるつもりです。
ピルをやめる時は医師に連絡しなければいけないのでしょうか?ピルを飲んでも効果が無いニキビはどんな改善方法がありますか?」

20代後半
サナさん



回答


サナさん、こんにちは。
サナさんはニキビができ、市販のクリームや化粧水を使っても治らないため、低用量ピルを使っていましたが、半年経過しても良くならないので、ピルをやめようと考えているとのことですね。

●ピルの服用をやめるときは…

「低用量ピルをやめるにあたって、医師の判断が必要か?」とのことですが、これに関しては・・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 背中や胸にできるニキビのようなポツポツを治したい

    遺伝的に大人になってもニキビができ続ける

    生理前後のニキビを予防したい!!

    肌荒れは肝臓のせい?肝臓ケアの方法

    口周りのニキビ跡を治したい

ビューティ・ファッションに関連するキーワード

メイク

スキンケア

乾燥肌

毛穴

シミ・シワ

ニキビ

日焼けケア

肌の老化

肌のトラブル

汗・におい

ムダ毛

ボディケア

ヘアケア・ヘアスタイル

ファッション

漢方

インナービューティ

美肌レシピ

話題の美容術



ビューティ・ファッションの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek