×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ビューティ・ファッション
2018年10月13日

アレルギー性湿疹が治療しても改善せず、最近は汗でもかゆみが出る

肌のトラブル


沼田明
このカウンセリングの回答者
沼田明
皮膚科医。池袋メトロポリタンクリニック院長。

お悩み


「3年前から、体にかゆみを感じ、皮膚科の先生にはアレルギー性の湿疹と診断されました。そのあと、飲み薬や塗り薬など服用したのですが、最近は汗をかきはじめるとかゆみが出て止まらず、ひっかいてしまいます、太陽にあたってもかゆみが出て、かじらずにはいられなくなってしまいます。
どうしたら、症状を緩和できますか?」

30代後半
aquaさん



回答


aquaさん、こんにちは。
3年前から身体のかゆみを感じて、皮膚科ではアレルギー性の湿疹と診断され処方も受けているとのことですが、最近は発汗や太陽光でも症状が出るとのことですね。

お書きになられている内容から考えられることは、次の二つの疾患です。

(1)アトピー性皮膚炎
かゆみの強い皮膚の炎症で・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 顔・体にある色素沈着を治したい

    軟こう・化粧水・乳液→正しい塗り順は?

    まぶたにある赤いほくろの正体は?

    最近できた黒いできものってほくろ?

    アトピーで黒ずんだ肌を治したい!!

ビューティ・ファッションに関連するキーワード

メイク

スキンケア

乾燥肌

毛穴

シミ・シワ

ニキビ

日焼けケア

肌の老化

肌のトラブル

汗・におい

ムダ毛

ボディケア

ヘアケア・ヘアスタイル

ファッション

漢方

インナービューティ

美肌レシピ

話題の美容術



ビューティ・ファッションの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek