×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

レシピ・食事・栄養
2019年8月26日

季節の変わり目の体調不良に!免疫力を高める食材と食事のコツ

秋に読みたい記事


弥冨秀江
この記事の執筆者
弥冨秀江
(株)ヘルスイノベーション代表。管理栄養士・産業栄養指導者・女子栄養大学生涯学習講師。
まだまだ寝苦しい夜も多く、暑い毎日が続いていますが、そろそろ秋の気配も感じる季節ですね。日中暑く、朝と夜は涼しくと寒暖の差が大きくなる季節でもあります。
この時期は急激に温度が下がることも多く、体調管理も大変になります。こんな時期だからこそ、夏バテから体が回復できないまま、疲れが抜けなく不調を訴える方とお目にかかることが少なくありません。
このような季節の変わり目の体調不良には、「夏バテ」とは違った対応が必要になります。
今回そんな季節の変わり目に大切な免疫力をアップさせるための食事のコツをお知らせしたいと思います。


「夏→秋」免疫力が下がるとあらわれる体の変化と対策


●免疫力が下がってないかチェック!

まずは、日々の中で体調の気になるところをチェックしてみましょう。

◇肌荒れが気になる
◇睡眠が不足がち、よく眠れない
◇冷えやむくみが出やすくなった
◇疲れやすい、疲れが抜けない
◇いつもより食欲がでない
◇イライラしやすい

何か気になる項目はありますか?
長引く不調が体の免疫力を少しずつ低下させる原因を作ります。日々の生活を見直してみてください。

●免疫力低下を防ぐには「体を温めること」が大切

まず、体を温めることからスタートしましょう。
暑い夏の間、湯船につからず、シャワーで済ましていませんでしたか?
体の芯から温めるつもりで・・・・・

会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)




  • おすすめ関連コンテンツ
  • 秋バテって知ってる?秋バテ解消に効くレシピ


レシピ・食事・栄養に関連するキーワード

食事の取り方

常備菜・時短レシピ

料理のコツ・栄養知識

食材別レシピ・栄養知識

ダイエット豆知識(運動・その他)

便秘解消レシピ

脂肪燃焼・低カロリーレシピ

サプリ・ダイエットフード

美肌レシピ

インナービューティ

イベント・記念日

春に読みたい記事

夏に読みたい記事

秋に読みたい記事

冬に読みたい記事



レシピ・食事・栄養の記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek