×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2017年5月10日

仕事を辞めアイドルの応援をする娘が心配

家族の問題

依存


この記事の執筆者
五味佐和子
臨床心理士。カウンセリングルーム Helix Centre 代表。https://helix-centre.com
ココロのお悩みを送る

お悩み


「30歳になる娘のことで、相談です。
娘は、某アイドルが好きで、よくライブに行ったりグッズを買ったりしていました。
社会人になってからは、さらに大金を使っています。
仕事もしていて、家にお金も入れているので、趣味については特に何も言いませんでした。しかし、あるときから『仕事がしんどい』と言い、残業が増え、体調にも影響が出てきました。
私は、仕事を辞めて、転職や婚活をするのはどうか、とアドバイスをしました。
数日後、娘は退職しましたが、転職活動や婚活は一切せず、貯金を切り崩し、毎日、アイドルの応援ばかりです。
もう1年は、たとうとしています。
本人は、『転職なんていつでもできる。いずれ結婚もする』と言いますが、30歳になって、このままでは、就職も結婚も難しいと、私は思います。
娘に現実を見てもらうようにするには、どう話をすればよいでしょうか?」

50代
rosehoney0810さん


回答


rosehoney0810さん、こんにちは。
娘さんが、お仕事を辞めてから1年、アイドルの応援ばかりに熱を入れ、就職活動や婚活をしていない様子に、このままでは就職も結婚も難しいのでは、と心配していらっしゃるのですね。
娘の幸せを思うお母さんとして、とても不安でしょうし、つらいことと思います。

さて、娘さんにあなたの話しを聴いてもらい、現実をちゃんと見てもらうようにするには、どう話をすればよいでしょうか、ということですが、まずは、娘さんが今、どんな状態にあるのか考えるところから始めてみましょう。

娘さんは、お仕事で体調を崩されたということですから、おそらく職場での人間関係や、お仕事の内容そのものにおいても、ネガティブな体験をされたことでしょう。

そして、そうした体験は、自分自身の仕事の能力への自信を失わせ、もう一度働くということに、強い不安を持っているのではないかと思います。
もしも、人間関係でつらい思いをしたのであれば、また同じような人に出会うのではないか、そういう人とうまくやっていけないのではないかといった不安があるでしょうし、仕事内容そのもので、つらい経験をしたのでしたら、自分の働く能力に不安を感じているかもしれません。

娘さんは、あなたにお話しされていないかもしれませんが、仕事で傷つき、自信を失ってしまったのが、現状なのではないかと思います。
ひょっとすると、アイドルの応援に入れ込んでいるのは、そんなつらさから、何とか逃れたくて、やっているのかもしれません。

もし娘さんがそんな状態だとすると、今は・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)




  • おすすめ関連コンテンツ
  • Q:バツイチ夫に、前妻と比較されてる気がどうしてもしてしまう

    義父母の仲が悪いのにどう対応するべき?

    義父からの嫌がらせ どうしたらいい?

    本家を継げるかどうか不安

    お酒を飲むと変わる父


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek