×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2018年4月11日

【小姑問題】同居の独身小姑が私の物を勝手に使ったり盗んで困っています

人間関係の悩み

家族の問題

ココロのお悩みを送る

お悩み


「小姑のことで相談させてください。
義父(母は他界)と小姑(夫の妹)と同居していますが、小姑が私たち夫婦の部屋に勝手に入り、私の化粧品を使ったり、洋服を勝手に持ち出したりして困っています。トイレやお風呂に置いてある、私の生理用品やボディケア用品も勝手に使われます。しかも、最近は貯金箱(貯金箱というかツボのようなものに小銭や千円札を入れています)に手を出しているようです。
夫に相談しても、小姑を少し叱るくらいで、全く改善せず、困っています。私は日中フルタイムで働いているため、どうしても小姑が一人で家にいる時間が多くなってしまいます。義父もまだ働いていて、小姑は20代前半でフリーターです。
たかが、月に1〜2万円の損失ですが、嫌で仕方ありません。どうすれば、夫にわかってもらえますか? 対処法についてアドバイスをいただければと思います」

20代後半
ヒノフさん



回答


ヒノフさん、こんにちは。
同居している旦那さんの妹さんが、ヒノフさんご夫婦の部屋に勝手に入って、あなたの物を持ち出したり使ったり、あなたの私物を勝手に使ったり、またお金にも手を出していることに不快感を覚え、どうしたら改善できるか、どうご主人にそれをわかってもらおうかとお悩みなのですね。

旦那さんの妹さんとはいえ、あなたにとって他人である女性が、あなたの部屋に勝手に入ってきたり、あなたの部屋に入ってきて私物を勝手に使われるのは、あなたの個人としてのプライバシーを侵害されているようで本当に嫌な気分でしょうし、旦那さんにそれを話してもわかってもらえないのはつらいですね。

●きちんと向き合い、伝えたいことを伝え合っていける関係性を築くことが重要



さて、これまでの対処法としては、旦那さんに相談されて妹さんを叱ってもらうという方法を取られたのですね。もちろん、義理の妹さんという関係では直接言いづらいのはわかりますし、どうにかして旦那さんにわかってもらって旦那さんから伝えてもらいたいお気持ちもわかります。

けれど、やはり人間関係において、人づてに何かを言われるのは・・・・・


★回答:五味 佐和子
臨床心理カウンセラー。国際基督教大学心理学卒業。
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)




  • おすすめ関連コンテンツ
  • しゅうとめの言動が嫌で、会うのが苦痛

    Q:人見知りを克服したい

    友人との関係を回復したい

    人間関係がうまくいかない…

    毎日うるさい! 隣人の騒音、上手な対処法とは?


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek