×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2018年6月6日

泣きたいのに泣けない…そんな時に必要なのは"容器"と"熱"

ココロの不安・心配事

ストレス

リラックス・癒し

ココロのお悩みを送る

お悩み


「泣きたいのに泣けなくなってしまいました。
つらかったり悲しかったりしたとき、涙が出そうになるんですが、泣きたい気持ちと泣いちゃいけないっていう気持ちがあって、結局泣けません。泣いたらかなりスッキリするので泣きたいのですが涙が出てきません。昔はポロポロとあふれてきたのに。つらいです。
なぜ泣けなくなったんでしょうか。私はどうなっているのでしょうか」

檸檬さん



回答


檸檬さん、こんにちは。
つらいとき、悲しいときに泣きたいのに涙が出てこずに、スッキリできずつらく感じていらっしゃるのですね。そしてなぜ、自分は泣けなくなってしまったんだろうと悩んでいらっしゃるのですね。
泣きたいときに泣けないと、気持ちを切り替えることも難しいですし、胸のあたりにモヤモヤした感じが残って、とてもつらいですよね。

●あなたの涙を止めている、心の中にあるブロック



さて、ご相談文から伝わってきたのは、あなたの中に何かブロック、止めているもの、詰まっているもの、滞っているものがある感覚です。

まず一つ目は、認知的なブロックです。つまり、あなたの中の「考え」が、涙を止めているということが一つにはあると思います。その中でまず気になったのは、「泣いちゃいけない」という気持ちです。

そこで、次の文章の後半の…の部分に・・・・・


★回答:五味 佐和子
臨床心理カウンセラー。国際基督教大学心理学卒業。
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)




  • おすすめ関連コンテンツ
  • ストレスがたまってもカウンセリングに行くべき?

    お医者さんの顔が気になってしまう…違和感をなくすには?

    頑張ってもダメな人生 自分の価値は?

    お金がなくても欲しい物を我慢できない

    食事が美味しくないのは、パニック障害のせい?


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek