×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

1分診断
2010年5月11日

上半身たるみ度診断|筋肉の状態をチェック!

特に太っているわけではないのに、なぜか太って見える…。
その原因は、二の腕や背中のたるみにあるかも。
筋肉の状態(柔軟性や筋力)をチェックしてみましょう!
肩の柔軟性から肩、腕の裏側、背中の筋肉の状態を確認します。

【チェック方法】
1.一方の手を肩の上から、もう一方の手を肩の下から背中に回す。

2.指同士がどのくらい近づいているか鏡でチェックしてください。

3.左右両方行います。
注意事項
◆無理は禁物。無理すると腰痛・筋肉痛などを起こす可能性があります。

◆たるみチェックは、筋肉の状態を簡易的に評価するもので、体の状態を正確に評価するものではありません。

本サービスは医療診断行為を目的として利用することはできません。
自己診断による簡易テストであり、結果はあくまでも目安です。あらかじめご了承ください。

CHECK!

あなたの結果はどうでしたか?


1 / 1
診断する

今、あなたにおすすめ
恋愛傾向でワカル! 太る原因

ダイエットの励みになるメッセージ診断

秋太り危険度チェック

やせホルモンチェック

ダイエット常識力検定

新着もチェック!
下半身太りタイプ診断|原因は筋肉? むくみ? 骨盤!?

体のゆがみ度チェック

冬のため込みやすさ診断

1分診断カテゴリ

  • 恋愛・夫婦関係
  • オトナ
  • ココロ
  • カラダ
  • バラエティ
  • ダイエット
  • ビューティ・ファッション
1分診断TOPへ
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek