×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

1分診断
2017年9月30日

男性更年期障害セルフチェック|夫・彼がイライラしやすくなった

一般的に「更年期障害」は女性特有のものと思われがちですが、実は男性にも更年期障害はあります。
男性ホルモン(テストステロン)が減少することで、めまい、耳鳴り、疲労感、イライラ、集中力の低下、不眠、性欲低下など、心と体に様々な不調が表れます。

特に男性の場合、身体面よりも、精神面に症状が出やすい傾向があります。
40代以降の人生の充実した時期に、不調が表れたら要注意。

この診断は、ドイツの医師「ハイネマン」が考案した男性更年期障害症状スコア(AMS)と呼ばれる問診票をもとにしたものです。
一緒に診断してみませんか?
ご主人、彼氏さんの状態に当てはまる項目にチェックを入れてくださいね。

※全17問
注意事項
本サービスは、自己診断による簡易テストであり、結果はあくまでも目安です。あらかじめご了承ください。

CHECK!

総合的に調子が思わしくない


1 / 17
  • 次へ

今、あなたにおすすめ
彼ホルモン診断

月経不順危険度チェック|生理周期が乱れる原因と改善のポイント

あなたの避妊知識チェック

妊活セルフチェック|あなたの妊娠力はどれくらい?

体お疲れ度診断 〜夏→秋ver〜

新着もチェック!
月経不順危険度チェック|生理周期が乱れる原因と改善のポイント

首こり度セルフチェック|原因はスマホの使い過ぎ!?

妊活セルフチェック|あなたの妊娠力はどれくらい?

1分診断カテゴリ

  • 恋愛・夫婦関係
  • オトナ
  • ココロ
  • カラダ
  • バラエティ
  • ダイエット
  • ビューティ・ファッション
1分診断TOPへ
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek