×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

スマートフォンへの引き継ぎ手順



★データ移行IDをお持ちの方★


ドコモフィーチャーフォン(ガラケー)からドコモスマートフォン、auフィーチャーフォンからauスマートフォンへ機種変更された方は、以下の説明をご参照ください。
※ガラホな端末では、サイトが正常に表示されないなどのことがあり、ガラホは非対応とさせていただいております。
あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。

docomoをご利用のお客様


auをご利用のお客様


docomoの携帯電話から機種変更

@FOMAの携帯電話でマイメニューの解約を行わずに、機種変更を行ってください。

★マイメニューの解約を行ってしまいますと、データの引き継ぎが行えません。

A機種変更をした翌日お昼以降にサイトへアクセスしてください。
(docomoからのデータ到達状況により、反映が遅くなる場合もございます。ご了承ください)

Bいままでどおり、会員サービスをご利用いただけます。

auの携帯電話から機種変更

@以前お使いのauの携帯電話で会員登録を解約せずに機種変更を行ってください。

★会員の退会手続きを行ってしまいますと、データの引き継ぎが行えません。

Aスマートフォンで、会員登録ページにアクセスをしてください。

Bau iDでログインして会員登録 ボタンを選択してログイン

CEZ番号通知の画面で「はい」を選択してください。

D引き続き、スーパーボディを利用しますか?の画面が出たら、「継続する」を選択してください。

Eauかんたん決済のお手続きが完了すると、EZWeb版サイト登録時のデータを引き継ぎサイトを利用開始することができま す。


今後ともスーパーボディをよろしくお願い申し上げます。

  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek