×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2019年9月26日

「愚痴ばかりの旦那に疲れました」→上手な対応策、教えます

人間関係の悩み


このカウンセリングの回答者
五味佐和子
臨床心理士。カウンセリングルーム Helix Centre 代表。https://helix-centre.com
ココロのお悩みを送る

[目次]

  • お悩み:旦那が毎日、愚痴ばかりで、つらいです
  • 回答:愚痴を言うのは「認めてもらいたいから」かもしれません
  • ・愚痴を聴くとつらい理由
    ・性格の差もつらさを強める原因かも
    ・愚痴ばかりの旦那への対処方法


    お悩み:旦那が毎日、愚痴ばかりで、つらいです


    「旦那の愚痴を聞くのに疲れました…。どう対応したらよいでしょうか?
    旦那が毎日毎日仕事の愚痴を言ってきます。『辞めたければ辞めれば』と言うと、『今は考えたくない』というだけです。営業職でノルマもあり、ノルマを達成できないと給料が少なくなるので、プレッシャーもかかりストレスもたまっているのはわかりますが、エネルギーを奪われる感じでつらいです。
    愚痴を聞かないと怒ります。アドバイスしてもお前は営業職した事ないくせにとすぐ言います。
    何か良い方法はないでしょうか?」

    20代後半
    ミモザさん



    回答:愚痴を言うのは「認めてもらいたいから」かもしれません


    ミモザさん、こんにちは。
    毎日、家でお仕事の愚痴をミモザさんに言ってくることで、ご自身のエネルギーを奪われる感じがするし、愚痴を聴かないと怒るし、アドバイスをしても受け容れてくれないし、おつらい思いをしていらっしゃるのですね。そんな状態が毎日続いて、愚痴を聴くことに疲れてしまって、どうしたら良いかとお悩みなのですね。

    ●愚痴を聴くとつらい理由

    旦那さんが大変なのは理解していても、愚痴が毎日となると、それを聴いているのはつらいでしょうし、モヤモヤが溜まっていきますね。

    やはり愚痴には、怒り、不満、つらさ・・・・・

    会員登録して続きを読む
    生理日予測・妊活・ダイエットツール、
    よみもの、診断テストが使い放題!
    ログインはこちら(会員様)
    • おすすめ関連コンテンツ
    • 信じていたものが崩れたら…

      Q:夫に、上から目線を注意されたんだけど、正直、自分の上から目線には自覚がある…

      人間関係で疑り深くなってしまう自分が嫌

      自分から積極的に話しかけられない

      仲良しグループに変化が!…どうしたら?


    ココロに関連するキーワード

    ストレス

    睡眠の不調

    仕事・職場の悩み

    人間関係の悩み

    家族の問題

    コミュニケーション

    ココロの不安・心配事

    コンプレックス

    うつ・ココロの病気

    DV・モラルハラスメント

    依存

    脳の疲れ・病気

    失恋・復縁

    訳アリ恋愛・浮気

    リラックス・癒し



    ココロの記事をもっと見る
    • 必ずお読みください

    スパボTOPへ

    • マイページ
    • 手帳
    • よみもの
    • 診断
    • 事典
    • 検索
    • |対応情報
    • |利用規約
    • |監修者・執筆者
    • |特定商取引法
    • |個人情報保護方針

    © mediaseek