×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2019年8月21日

ストレスで食べすぎて10kg太ってしまった。自分が嫌になる。助けて!

ココロの不安・心配事


このカウンセリングの回答者
五味佐和子
臨床心理士。カウンセリングルーム Helix Centre 代表。https://helix-centre.com
ココロのお悩みを送る

[目次]

  • お悩み:ストレスで食べすぎて、3か月で10kg太った…
  • 回答:まずはストレス原を除くこと。そして、食べ物を変えてみること。
  • ・まずは「ストレス原因」を取り除くこと
    ・トレス原因と対策を具体的に書き出してみる
    ・自分を守るために、食べすぎているのかも
    ・食べすぎをすぐに止めるのではなく、食べ物を変えてみる


    お悩み:ストレスで食べすぎて、3か月で10kg太った…


    「最近、3か月で10kg体重が増えてしまいました。
    きっかけは職場やプライベートのストレスだと思います。特に仕事のストレスが強いです。自分に自信がないからかもしれません。
    食べている時はストレスが解消されますし、おなかいっぱいになると嫌なことを忘れられます。でも、食べた後に罪悪感や後悔の気持ちでいっぱいになります…。過食を止めたいです。どうしたらいいでしょうか?助けてください」

    20代後半
    シナモンさん



    回答:まずはストレス原を除くこと。そして、食べ物を変えてみること。


    シナモンさん、こんにちは。
    この数か月の職場やプライベートでのストレスが原因となり過食をしてしまっていることで、体重か急激に増えてしまい、どうしたら過食を止められるかとお悩みなのですね。食べている間はストレス発散されていると感じるけれど、後から罪悪感や後悔も出てしまっているのですね。

    この数か月、様々なストレスも重なり・・・・・

    会員登録して続きを読む
    生理日予測・妊活・ダイエットツール、
    よみもの、診断テストが使い放題!
    ログインはこちら(会員様)
    • おすすめ関連コンテンツ
    • Q:私はADHDなの?

      何をやっても満足できない

      結婚や妊娠に抵抗がある私は、未熟な人間ですか?

      誰よりもキラキラ輝きたい!自分に自信をつける方法

      聴力を失い、どう生きていく?


    ココロに関連するキーワード

    ストレス

    睡眠の不調

    仕事・職場の悩み

    人間関係の悩み

    家族の問題

    コミュニケーション

    ココロの不安・心配事

    コンプレックス

    うつ・ココロの病気

    DV・モラルハラスメント

    依存

    脳の疲れ・病気

    失恋・復縁

    訳アリ恋愛・浮気

    リラックス・癒し



    ココロの記事をもっと見る
    • 必ずお読みください

    スパボTOPへ

    • マイページ
    • 手帳
    • よみもの
    • 診断
    • 事典
    • 検索
    • |対応情報
    • |利用規約
    • |監修者・執筆者
    • |特定商取引法
    • |個人情報保護方針

    © mediaseek