×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2019年10月23日

他人からどう思われているか気になる…対処法を教えて!

ココロの不安・心配事


このカウンセリングの回答者
五味佐和子
臨床心理士。カウンセリングルーム Helix Centre 代表。https://helix-centre.com
ココロのお悩みを送る

[目次]

  • お悩み
  • 回答
  • ・頭の中に様々な「○○な自分」のイメージに縛られているのかも
    ・様々な「自分」を認めていく練習をしてみよう


    お悩み


    「自分が他人からどう思われているか気になります。どうしたら気にしないようになれるでしょうか?
    人と話した後や何かプレゼンで発表したときなど、話した内容、自分の言った言葉、相手の言った言葉が、頭の中で鮮明に繰り返されて、あの一言はいけなかった、これは言うべきだった、私の言いたいことはそんなことじゃなかった。そんなことを考えては後悔と反省の繰り返しです」

    30代前半
    エナーさん



    回答


    エナーさん、こんにちは。
    他人から自分はどう思われているのかが気になってしまい、人と話した後、プレゼンの後などに、頭のなかで自分の言葉や相手の言葉などを繰り返し反芻(はんすう)しながら、反省したり後悔したりしてしまうのですね。そして、どうしたら他人からどう思われるかを気にしないようになれるかとお悩みなのですね。

    人が自分をどう思うかが気になるのは、他人に関心があることの表れでもありますし、とても人間らしい感情だと思いますが、その気持ちがあまりに強いと不安や緊張も強くなってしまいますし、人と話した後やプレゼンの後などで反省したり、後悔するのも精神的にとても疲れてしまいますよね。

    ●頭の中に様々な「○○な自分」のイメージに縛られているのかも

    さて、ご相談文からまず感じたのは、エナーさんの頭のなかに「こうありたいイメージ」と「こうあるべきではないイメージ」が最初から存在しているのではないかということです。

    「相手に与えたい自分のイメージ」や「相手に自分のことをこういう風に思われたい」「自分はこう思われてはいけない」という、まるで型のようなものを最初からとても強く持っていらっしゃる感じがしましたが、いかがでしょうか。

    例えば、「頭が良いと思われたい」「仕事ができると思われたい」「バカだと思われたくない」「相手を不快にさせてはいけない」「気取っていると思われたくない」などなど、様々な、「○○な自分」に思われないと・・・・・

    会員登録して続きを読む
    生理日予測・妊活・ダイエットツール、
    よみもの、診断テストが使い放題!
    ログインはこちら(会員様)
    • おすすめ関連コンテンツ
    • 私の人生、これで良いの?「虚しさ」は心奥深くからのメッセージ

      霊のせいで不安から抜け出せない

      過去の失敗から人付き合いが怖い

      自分の判断で断薬しても大丈夫?

      イライラして自分を保てなくなる!!


    ココロに関連するキーワード

    ストレス

    睡眠の不調

    仕事・職場の悩み

    人間関係の悩み

    家族の問題

    コミュニケーション

    ココロの不安・心配事

    コンプレックス

    うつ・ココロの病気

    DV・モラルハラスメント

    依存

    脳の疲れ・病気

    失恋・復縁

    訳アリ恋愛・浮気

    リラックス・癒し



    ココロの記事をもっと見る
    • 必ずお読みください

    スパボTOPへ

    • マイページ
    • 手帳
    • よみもの
    • 診断
    • 事典
    • 検索
    • |対応情報
    • |利用規約
    • |監修者・執筆者
    • |特定商取引法
    • |個人情報保護方針

    © mediaseek