×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2016年9月14日

買い物依存を止めたいのですが…

依存


この記事の執筆者
五味佐和子
臨床心理士。カウンセリングルーム Helix Centre 代表。https://helix-centre.com
ココロのお悩みを送る

お悩み


「今年38歳、独身です。たくさんローンを組んだり、カードを使ったりして、借金があります。原因は買い物をたくさんしていること。普段も買い物好きなのですが、イヤなことがあると、必要もない物を買ってしまいます。買い物依存だと思います。
借金を返すために、会社終わりにこっそりバイトもしています。二つの仕事を終えて疲れたときも、自分がかわいそうだから、と通販で買い物をしてしまい、後からそんな自分が嫌になってしまいます。でも、我慢して数日過ごしたら、またストレスがたまり、の繰り返しです
将来が不安です。家族にも言えません。どうすればよいでしょうか」

30代後半
りんかさん


回答


りんかさん、こんにちは。仕事で疲れたとき、イヤなことがあると買い物をしてしまうことを止められずに、このままではどうなるのだろうと将来に不安を感じていらっしゃるのですね。

借金を抱えていらっしゃることも不安でしょうし、お仕事を二つしないとならないのも、とても大変なことでしょう。そして、何よりも自分の行動によって罪悪感や自分を責めるような感情が出てきて、自分のことが嫌になってしまうのは、本当につらいですね。

買い物依存を止めたい

さて、このことをご家族にも言えない、と書かれているところから、そういう状態にある自分を恥ずかしいと感じていらっしゃるのではないかと思いましたが、いかがでしょうか。こうした恥の感覚も、悪循環のひとつになっているのではないかと思います。自分の行動に罪の意識や恥の感覚を感じることで、ますますその行動をやってしまう、ということはよくあることなのです。

恐らく、「借金をして買い物をしているのは恥ずかしい」とか「自分のことをコントロールできないなんて恥ずかしい」といった考えが・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 控えた方が良いのに、毎晩お酒を飲んでしまう…どうすればいい?

    Q:お酒を飲むのがやめられない!

    Q: 近くにスマホがないと落ち着かない…これってスマホ依存症?

    スマホ依存を治したい

    お酒とたばこがやめられない!!


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek