×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2016年11月16日

苦手な先輩と打ち解けたい

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み


この記事の執筆者
五味佐和子
臨床心理士。カウンセリングルーム Helix Centre 代表。https://helix-centre.com
ココロのお悩みを送る

お悩み


「どうしても苦手な先輩がいて困っています。
1つ年上の女性先輩なのですが、仕事ができて、良い人です。かなり厳しく頑固な人で、周りの人たちから、難しい人だと思われています。
私が、今の会社に入ったとき、一から仕事を教えてもらい、最初はとても怖かったです。今も、呼ばれると何か怒られるのかな、とビビッてしまったり、私とまったく関係ないことで先輩が不機嫌だと、それにもおどおどしたりしてしまいます。その影響で、仕事に集中ができないこともあります。
同じチームになって数年たつのですが、先輩が私との間に壁を作り、他人扱いされている気がして、悲しくなります。
ビビってしまうのを直し、もっと先輩と打ち解けたいのですが、どうすれば良いかわかりません。アドバイスをお願いできればと思います。よろしくお願いいたします」

20代後半
ゼーレシナさん


回答


ゼーレシナさん、こんにちは。
会社で同じチームの苦手な先輩ともっと打ち解けたいけれど、どうすれば良いかわからず悩んでいらっしゃるのですね。同じチームの先輩であれば、接する機会も多いでしょうし、今現在、あなたの心の中でその先輩に対する苦手な気持ちや悩みは、大きな割合をしめているのではないかと思います。なんとか「ビビってしまうのを直して、先輩と打ち解けて」ホッとしたいですね。

さて、基本的に人間関係は、それに関わる人、全員で作り上げるものです。つまり、会社の先輩とあなたの間に「壁がある状態」「打ち解けられない状態」というのは、その先輩だけでなく、ゼーレシナさんご自身もそれを「一緒に」作り出しているのです。

苦手な先輩と打ち解けたい

そこで、ゼーレシナさんご自身が、その先輩に対するどんなイメージがあって、どんな感情を持っていて、どんな態度で先輩に接しているかを、改めて見直してみましょう。

ご相談文からわかっているのは、ゼーレシナさんにとって、その先輩は「教える人」であり、あなたは「教えてもらう人」という二人の関係性があったということです。
ひょっとすると・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • Q: 職場での人間関係に疲れてしまう

    人間関係がつらい、辞めたい…そんな保育士さんに読んでほしいアドバイス

    Q:周りにどう思われているのか気になる

    Q:転職先の女性上司に「期待はずれ」と言われてしまい。

    Q: 先輩からのいじめがひどく体調を崩しています


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek