×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2016年11月30日

精神的な病気を治して、社会復帰をしたい

ココロの不安・心配事


この記事の執筆者
五味佐和子
臨床心理士。カウンセリングルーム Helix Centre 代表。https://helix-centre.com
ココロのお悩みを送る
Maryさん、こんにちは。10年間、様々な障害や症状を患いながらも、8年前に通院をやめてからは、ご自分でできることをしながら、少しずつ快方に向かっている感じがされているのですね。
一方で、ご家族への配慮や、彼との将来のことを考えると「完全に社会復帰」するために、もっと何かできることはないかと探していらっしゃるのですね。

ご相談文からは、ご自分でできることは頑張ってきたという思いはあるけれど、ペースメーカーを入れながらもフルで働いてサポートしてくれているお母さん、弟さんへの感謝とともに、申し訳なさからくる現状へのご自分へのもどかしさが伝わってきました。
そんなお気持ちから、きっと「もっと早く回復したいけれど、どうすれば良いのだろう」という、焦りのようなものもお感じになっているのではないでしょうか。

さて、「体が欲している物を積極的にとれば幾分かの回復は期待できるのでしょうか?」 「栄養不足や偏食等で精神面に影響はありますか?」というご質問を、まず一緒に考えてみたいと思います。
当然のことながら心と体はつながっていますし、ご自分の体が・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 突然過呼吸になるのはなぜ?

    ストレスで食べすぎて10kg太ってしまった。自分が嫌になる。助けて!

    一人っきりになるのが不安で怖い

    30代前半、しょっちゅう涙が出る…涙もろくなった原因は脳?ストレス?

    「やめたいけどやめられない」を直したい


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek