×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2017年8月2日

19歳。大人になるのが怖い。恐怖心を無くしていくには?

ココロの不安・心配事


この記事の執筆者
五味佐和子
臨床心理士。カウンセリングルーム Helix Centre 代表。https://helix-centre.com
ココロのお悩みを送る

お悩み


「初めまして。いま19歳で、もう数か月したら20歳になりますが、私は大人になるのが怖いです。
来年成人するためか、最近、この悩みが頭から離れず、逃げ出したくなることもあります。20歳の誕生日になる前に消えてしまいたいと思うこともありあす。
中学3年生の頃から、どんどん大人になるのを怖いと思うようになりました。
このまま生きるのもつらいです。どうすれば大人になるのが怖くなくなりますか?」

miemonさん


回答



miemonさん、こんにちは。もう少しで20歳になり、来年成人式を迎えるということを考えると、大人になることがとても怖く、消えてしまいたい、逃げ出したいと思っていらっしゃるのですね。

ご相談文から、何かに追われているような、何か恐ろしいものが忍び寄ってくるような、あなたの不安と恐怖が伝わってきました。
大人になることは、とても怖いことですよね。
そして、その不安と恐怖は決して変なことでも稀なことでもないのですが、ひょっとすると、周囲に同じような気持ちを共有できる人が見あたらないのではないでしょうか。もし、周囲に大人になることを楽しみにしている友達ばかりだったら、余計に孤独に感じてしまいますね。

●あなたにとって、「大人になる」というのは、どんなイメージ?

さて、「大人になることへの不安と恐怖の内容」は、人それぞれ、不安に思うこと、怖く感じることが違っていたりします。
ご相談文には、具体的にあなたの中にある大人になることへのイメージなどが書かれていませんでしたが、ひょっとすると、あなたご自身でも、何が怖いのかハッキリしていないのかもしれません。

あなたにとって「大人になる」とは、どういうイメージなのでしょう?
もし「大人になるとは…」という文章を完成させるとしたら、どんな言葉が続きますか? それらを、紙に書き出してみてください。


自分でハッキリわからないこと、言葉にできないもの、漠然としたものは、私たちに強い恐怖や不安を引き起こします。
ですので、それらをハッキリさせるだけでも、少し違って見えるかもしれません。

参考までに、私たちが人間として共通して感じる不安や恐怖を一緒に考えてみたいと思います。「大人になること」とは、人にとって、どんな意味を持ちうるかを考えてみましょう。

まず頭に浮かぶのは、ひょっとすると「社会のなかで責任と義務を果たすこと」というようなことがあるかもしれません。また、「両親から精神的、経済的に自立すること」というようなイメージもあるでしょうか。あるいは、「自分のやりたいことや夢を見つけて、それに向けて努力すること」というようなイメージも存在するかもしれません。

もう少し違うココロの視点から考えると、「汚い大人の世界」に入っていかないとならないという恐怖を感じている方もいますし、自分の性に不安があると、「大人の女性」になることに不安と怖さを感じる方もいます。

どれもとても圧倒されるような、気が重くなるような感じがしますね。
「果たして、自分にそんなことができるのだろうか」「そんな風に生きていけるのだろうか」といった不安が出てきますし、「とても自分にはできないんじゃないか」といった、落ち込むような気持ちにさえなってきますね。
逆に、たくさんやりたいことがあったら、どれか一つを選ばないといけないような可能性を狭められるように感じることもあるかもしれません。

●大人になるのが怖い理由



「なぜ、大人になるのが怖いか」といえば、上述のようにあなたが思い描く「大人になること」のイメージの世界があって、自分にはまだそこに入る準備ができていない、まだ自由でいたい、まだ自信がないという気持ちがあるからではないかと思います。

miemonさんは、中学3年生の頃からそうした恐怖を感じている・・・・・
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 甘い飲み物がやめられないのは病気?

    Q:自分の老後が不安です。

    人目が気になり本当の自分を出せない

    不安や恐怖をコントロールできない

    落ち込みを解消して楽しく過ごしたい


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek