×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2018年2月28日

友達への嫉妬と独占欲をなくしたい! やきもちの原因と改善方法

人間関係の悩み

ココロのお悩みを送る

お悩み


「前は友達と遊んだりするのが楽しくて、友達みんなが好きで仲良しでした。でも最近は友達と遊んでいても寂しいし、嫉妬のような感情が出てきて楽しくないです。友達が、私以外の友達と遊んだときの話をしてくることは、普通のことなのですが、どうしてもネガティブな考えになります。私よりほかの友達のほうがいいのではないかなど。
また急に悲しくなったり、泣けてくることが最近増えて、とにかく寂しいんです。みんなで遊ぼうとなっても、輪に入れるか心配だし、嫉妬してしまうのもいやです。どうしたらいいでしょうか」

20代前半
maronさん



回答


maronさん、こんにちは。
最近、仲の良かった友達と遊んでいても、寂しい思いや、嫉妬してしまう感じがあって、そんなふうに感じたくないのにと、悩んでいらっしゃるのですね。仲の良い友達に対して、わだかまりのようなものがあって、心を完全にオープンにできないのは、とても苦しいですね。友達と一緒にいても、ひとりぼっちのような寂しさが伝わってきました。

●友達が他の子と仲良くすると嫉妬してしまう…その理由は?

友達が他の子と仲良くすると嫉妬してしまう…その理由は?
さて、ご相談文からまず感じたのは、「自分なんて…」というような、maronさんが自分を卑下している様子です。ひょっとすると、今maronさんは、自分に自信をなくしてしまっていないでしょうか。

また、「急に悲しくなったり、泣けてくることが最近増えて、とにかく寂しい」という文章からは、すごく心が弱っているような印象を受けました。何か、この数か月の間につらいこと、傷ついてしまうようなことは無かったでしょうか。

それから、どことなく、仲良しグループの他の友達から置いていかれてしまうような不安と、ひとりぼっちになってしまうのではないかという不安も伝わってきました。
20代前半という年齢を考えると、いろいろな変化が起きている状況があるのではないかと思います。もしかすると、学生から社会人になったり、仕事が少しずつ変わっていったりといった変化が、maronさんご自身や、周囲のお友達に起きているのではないでしょうか。そんな変化のなか、友達たちとの付き合い方も変わってきているのかもしれません。
そして、そんな変化していく・・・・・

★回答:五味 佐和子
臨床心理カウンセラー。国際基督教大学心理学卒業。
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 言いたいことを遠慮なく言ってしまう

    甘えられる人がいない

    孤独感と友達への依存

    上手に人間関係をつくる方法は?

    Q:人の長所を見たいと思っているつもりなのだけど、短所ばかり目についちゃう


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek