×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2018年4月4日

兄弟全員が一人暮らしを始めた。最近、実家の母が寂しい思いをしているようで心配

家族の問題

ココロのお悩みを送る

お悩み


「半年前に実家を出て一人暮らしを始めました。兄と姉がいるのですが、兄弟全員実家を離れて暮らしています。今実家には父と母だけ住んでいます。
ところが最近、母に電話をすると『寂しい、帰ってきて』と言われたりします。母は最近、毎日気分がすぐれないそうで、家事もおろそかにするようになったそうです。母は結婚してからは専業主婦として過ごして、子育てや家事を頑張ってきて、子どもが巣立っていって寂しくなったのだと思います。出かけたり、趣味のクラブのようなものに参加してみたりしたらと言っても、毎日自宅にこもっています。心配ですが、どうすれば良いか方法が見つかりません。何かアドバイスお願いします」

20代後半
かな☆☆さん



回答


かな☆☆さん、こんにちは。
あなたがご実家を半年前に出てから、お母さんがこのところ自宅にこもるようになり、気分もすぐれない様子があってとても心配していらっしゃるのですね。

遠く離れているお母さんの調子が良くない様子を感じることは、かな☆☆さんにとってとても気にかかることでしょうし、心配になりますね。あなたの不安と焦りが伝わってきました。

●お母さんを守ってあげなきゃ! という気持ちがあるのでは?



さて、ご実家にはお母さんが独り残されたというわけではなく、お父さんもいらっしゃるのですね。ところが、お母さんは「寂しい」「帰ってきて」とあなたに電話でおっしゃるということは、お父さんとお母さんの間に精神的なつながりのようなものがあまりないのではないかと推測しました。

また、今も電話で・・・・・


★回答:五味 佐和子
臨床心理カウンセラー。国際基督教大学心理学卒業。
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 親から「一人暮らし反対!」

    お酒を飲むと変わる父

    母から理不尽な文句を言われ、つらい…

    仕事を辞めアイドルの応援をする娘が心配

    両親の不仲に心が痛む


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek