×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2018年5月9日

過食嘔吐を繰り返し、つらい人へ|過食嘔吐の治し方とは?

うつ・ココロの病気

食事の取り方

依存

ココロのお悩みを送る

お悩み


「過食嘔吐に悩んでいます。独り暮らしで、ひとりでご飯を食べると吐きます。夕食後は、必ずといっていいほど毎食吐いてしまいます。
最初は食べすぎたときに、太るのが怖くなって吐きました。初めはご飯として食べたものを吐くだけだったのですが、今はわざわざ食べ物を買ってきて、無理して食べて吐く、という方法になっています。
半年ほど続いていて、食道が荒れたりしているのですがやめられません。テレビでやっている過食嘔吐の特集を見ると、怖くてたまりません。どうしたらいいのでしょうか…」

yusaさん



回答


yusaさん、こんにちは。
ひとりで食事をされるとき、また夕食後には必ず吐いてしまう状況が半年続いていて、食道も荒れてきているし、どうにかされたいと思っていらっしゃるけれど、やめられずに不安と恐怖を感じていらっしゃるのですね。yusaさんのどうにもならなさ、もどかしさ、そして苦しみと恐怖が伝わってきました。とてもつらいですね。

●問題が表面化してきている今は、改善に向かうための大切なステップ



さて、まずyusaさんにお伝えしたいのは、あなたがこうしてご相談文を寄せてくださったのは、ひとつの「達成」だということです。
ここまで来るのにとても大変な想いをされたのではないかと思います。というのも、過食嘔吐にはどこか後ろめたさや恥ずかしさがつきまとい、こうして誰かに相談するのがとても難しいことだと思うからです。
きっとおひとりで、それを抱えて苦しんでおられたのではないでしょうか。

また、最初は食べたものを吐くだけだったのが、今はわざわざ・・・・・


★回答:五味 佐和子
臨床心理カウンセラー。国際基督教大学心理学卒業。
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 仕事がうまくこなせず暗い気持ちが続くのは、まだ抑うつ状態だから?

    妊娠でうつになることがあるの?

    うつ病・うつ状態・抑うつ状態の違い。治すには原因を知ることが大切

    うつ病?それともただの怠け?

    一度治ったら二度とうつにならない?


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek