×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2018年6月20日

母親のヒステリーに困っている。どう対処すればいい?

家族の問題

女性のココロ

コンプレックス

ココロのお悩みを送る

お悩み


「母(50歳)のことで悩んでいます。
母は自分の思い通り、思い通りの会話、行動をしないとヒステリーになり、怒鳴り暴れます。金切り声で叫びます。
このままではいけないと思い、様子を伺いながら反抗もするようにしていますが、そうすると私の嫌がることを責め立ててきます。カウンセリングや精神科に行こうって言っても、逆なでしているらしく、喚き散らします。
何かアドバイス頂けたらと思っています。よろしくお願いします」

20代前半
キロイロさん



回答


キロイロさん、こんにちは。
お母さんは、あなたがお母さんの思い通りの行動をしなかったり、思い通りの会話をしないとヒステリックになり、叫んだり、怒鳴ったり暴れたりされるのですね。そんなお母さんに対して、どうにかしたいとキロイロさんも反抗したり、カウンセリングや精神科を勧められても受け容れられずに、困っていらっしゃるのですね。

ご相談文から、キロイロさんの精神的疲れ、何とかしたいという焦り、どうしたら良いかわからない困惑したお気持ちなどが伝わってきました。とてもつらいですね。

●お母さんの中にある「自己愛的な傷つきやすさ」



さて、キロイロさんが書かれていたことから感じるのは、お母さんの中にある「自己愛的な傷つきやすさ」です。
お母さんの反応を見ると・・・・・


★回答:五味 佐和子
臨床心理カウンセラー。国際基督教大学心理学卒業。
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • Q:バツイチ夫に、前妻と比較されてる気がどうしてもしてしまう

    トラブル後、新しい家族関係の築き方

    お酒を飲むと変わる父

    家族からのけ者にされて孤独感

    義父からの嫌がらせ どうしたらいい?


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek