×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2020年11月25日

Q:仕事の重圧でうつっぽくなっちゃった彼。心配だからカウンセリング受けてほしい。

うつ・ココロの病気


このカウンセリングの回答者
五味佐和子
臨床心理士。カウンセリングルーム Helix Centre 代表。https://helix-centre.com
ココロのお悩みを送る
40代前半の彼のことで相談します。
残業や休日出勤も多い人なのですが、仕事に熱中しているというより、仕事とプライベートの切り替えができない人なのです。たまの休日もほとんど寝て過ごしているそうで、私と会っている時も楽しくなさそうです。もともと口数は少ないですが、最近、仕事量やプレッシャーが増加して、よりひどくなっています。気分転換に外に連れ出したり、家で食事を作ってあげたりなど、私にできることはいろいろやったつもりなのですが…今は不機嫌な感じですが、もともとはとても優しい人で、お洒落で、以前は趣味にも打ち込んでいました。
私も会社勤めなので、会社の仕事のプレッシャーというのは分かるつもりです。が、そろそろ素人の支えられる範疇を超えてきた気がしますので、カウンセリングに行ってもらいたいと思います。私も彼も年齢が年齢なので、結婚を考えていますし。接し方で注意すべきことはありますか。
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 一度治ったら二度とうつにならない?

    うつの彼を何とか支えたいけれど…

    適応障害を「甘え」と思わないで。原因・症状・うつとの違い・接し方

    妊娠でうつになることがあるの?

    Q:鬱の再発が続く旦那との付き合い


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek