×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2022年12月28日

Q:義母と孫との関係

家族の問題

暮らし


このカウンセリングの回答者
五味佐和子
臨床心理士。カウンセリングルーム Helix Centre 代表。https://helix-centre.com
ココロのお悩みを送る
中学3年生、小学6年生、4年生の母です。夫の実家の近くに住んでいる為、義母がよく家に来てくれたり、私たち家族も実家へしょっちゅう顔を出しています。子供たちが小さかった頃はそんなに気にならなかったのですが、上の子が中学生になった頃から、勉強や進学について指摘を受けるようになりました。夫や私に言うのならまだいいのですが、子供本人にも口うるさく成績の酷評をしたり、高校は○○以上のところに行きなさい、と命令口調だったりする為、最近子供達はおばあちゃんの家には行きたくないと言います。正直私も同じ気持ちなのですが、夫は実家が大好きなので、行きたくないと言う私と子供に怒ってきます。口を出さずに暖かく見守ってほしいなぁと思うのですが、言えません。このままでは子供達もおばあちゃんを嫌いになってしまうし、何とかしたいと思ってます。
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • Q: 余命宣告を受けた父を取り巻く、家族間の考え方の相違

    その日に備えて…介護問題を考えてみる

    熟年離婚予定の母親。今後の生活は娘が面倒を見るべき?

    亡くなった祖母への罪悪感で苦しい…

    考えることが多すぎて、毎日がつらい。


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek