×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2023年1月25日

Q:母親の過干渉

家族の問題

ストレス


このカウンセリングの回答者
五味佐和子
臨床心理士。カウンセリングルーム Helix Centre 代表。https://helix-centre.com
ココロのお悩みを送る
母親の過干渉に悩んでます。進路や友達や彼氏のこと、私の行動の一つ一つにいちいち口出ししてこられ本当にウザくて仕方ありません。話すのが嫌で何も話さないでいるとヒステリックを起こしたり、ひどい時には友達の親に電話して私の様子を聞いていたり・・・。大学も県外へは行かせてもらえず自宅から通っています。先日彼氏と電話で話している時に、母に盗み聞きされ腹が立ちました。私がキレると誤りもせず逆ギレしてきて怒鳴り散らしてきました。ストレスも溜まり、家を出て一人暮らしをしたいと考えてはいますが・・・アドバイスお願いします。
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • Q:親からの束縛にうんざり…

    Q:母が寂しそうなので彼の家にお泊まりするの止めたほうがいいかな…

    作り話をする義母とどう接したらいい?

    仕事と家事の忙しさをわかってもらえない

    考えることが多すぎて、毎日がつらい。


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek