×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2023年6月28日

Q:一日中携帯が気になって手放せない

依存

ストレス


このカウンセリングの回答者
五味佐和子
臨床心理士。カウンセリングルーム Helix Centre 代表。https://helix-centre.com
ココロのお悩みを送る
コロナになってから、リモートワークになりました。どの環境にいても仕事ができるようになったのは好ましのですが、いつ連絡が来ても大丈夫なようにと、携帯が手放せなくなってしまいました。また、常に携帯が見れる状態になってしまったがため、SNSをこまめに見るようになってしまったようにも思います。家にいても、携帯が近くにないと不安で、すぐ探しに行ったりします。自分では特に気になってなかったのですが、先日友人と飲み会に行った際、机に携帯を出していたら、「最近いつも携帯出してるけど、誰かの連絡待ってるの?」と指摘され、気が付きました。これは俗にいう、携帯依存なのでしょうか? あまり普通の行動ではないのなら、治した方がいいのでしょうか?
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • Q: 近くにスマホがないと落ち着かない…これってスマホ依存症?

    やめたいのに…スマホ依存(中毒)の原因と抜け出すためのヒント

    アルコール依存症の母をどうにかしたい。病院につれていくには?

    お酒とたばこがやめられない!!

    控えた方が良いのに、毎晩お酒を飲んでしまう…どうすればいい?


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek