×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2023年7月26日

Q:将来の夢ややりたいことがない

ココロの不安・心配事

その他


このカウンセリングの回答者
五味佐和子
臨床心理士。カウンセリングルーム Helix Centre 代表。https://helix-centre.com
ココロのお悩みを送る
年齢的に、最近、就職や将来の夢についてよく話すことが多くなりました。
私には、将来の夢ややりたいことがないので、この話をされるといつも苦痛です。話を振られると、適当に笑ってごまかすのも疲れました。別に、自分の将来に希望がないとか、生きているのが苦痛とかそういうわけではないです。ただ周りのように将来の夢とか、やりたいことがないだけです。でも、進路相談でも、やりたいこと、行きたい業界のことを書いて出すなど、ないので提出するのが苦痛です。先日この話を進路相談の人に話をしたら、ものすごく困ったような? でも説教? みたいなのをされました。やりたいことがないのは、おかしいのでしょうか? どうしたら、夢ややりたいことがみつかるのでしょうか?
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • Q:私はADHDなの?

    Q:小さな嘘をつくのがやめられない

    Q:ほしいものが我慢できない

    Q:就職活動に失敗してやる気がでない


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek