×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2023年11月8日

Q:これはパニック障害?

脳の疲れ・病気

ココロの不安・心配事


このカウンセリングの回答者
五味佐和子
臨床心理士。カウンセリングルーム Helix Centre 代表。https://helix-centre.com
ココロのお悩みを送る
最近、仕事中や出かけているときに、めまいや動悸がすることがあります。
急に息苦しく感じ、呼吸がしにくくなります。少し休めば落ち着きますが、そんな状態に自分がなってしまうことで、しばらく不安な気持ちが続いてしまいます。
仕事や外出先では、新しいことに挑戦した時や、トラブルを対応している時、初めて出かけるところで起きるのではなく、いつもの仕事をしているとき、普段出かけるところ(どちらかといえば、混んでいるところで起きやすいかもしれません)で起きます。ここ最近では、呂律もおかしい?腕にも力が入らない?と不安になり、脳神経を受診しましたが、問題ありませんでした。この症状はなんなのでしょうか、教えていただければ幸いです。
会員登録して続きを読む
生理日予測・妊活・ダイエットツール、
よみもの、診断テストが使い放題!
ログインはこちら(会員様)
  • おすすめ関連コンテンツ
  • 批判的なことをよくいう人は、認知症になりやすいって本当?

    若いのに激しい物忘れ。原因は?

    虚言・被害妄想は、認知症の始まり?

    休日に仕事を忘れ、ココロから休むには?

    高校生です。物覚えが悪く困っています。


ココロに関連するキーワード

ストレス

睡眠の不調

仕事・職場の悩み

人間関係の悩み

家族の問題

コミュニケーション

ココロの不安・心配事

コンプレックス

うつ・ココロの病気

DV・モラルハラスメント

依存

脳の疲れ・病気

失恋・復縁

訳アリ恋愛・浮気

リラックス・癒し



ココロの記事をもっと見る
  • 必ずお読みください

スパボTOPへ

  • マイページ
  • 手帳
  • よみもの
  • 診断
  • 事典
  • 検索
  • |対応情報
  • |利用規約
  • |監修者・執筆者
  • |特定商取引法
  • |個人情報保護方針

© mediaseek