×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

エクササイズ・ダイエット
2019年12月23日

朝から燃焼系!目覚めをよくする習慣とエクササイズ

ダイエット豆知識(運動・その他)

冬に読みたい記事


桑山純一
この記事の執筆者
桑山純一
健康運動指導士、パーソナルトレーナー。

[目次]

  • すっきり目覚めて朝から燃焼系!
  • 目覚めを良くすることのメリット
  • 目覚めを良くする生活習慣
  • 目覚めすっきりエクササイズ


  • すっきり目覚めて朝から燃焼系!


    季節が進んで、いよいよ布団から出られなくなっちゃった…という人も多いのではないでしょうか。
    しかし、ただでさえ冬太りが心配な時季です。スパッと目覚めて、朝から活動的な一日を過ごしたいところですよね!

    そこで、今回は「良い目覚め」をテーマにお届けします。前回は良質な睡眠についてお話ししましたが、実は、この2つは表裏一体。良い眠りが良い目覚めにつながりますし、その逆もまた然り。
    ぐっすり眠りたければすっきり目覚めてしっかり活動することが大切ですし、すっきり目覚めたければぐっすり眠ることが重要になってくるのです。

    というわけで、前回のコラムと合わせてぜひお楽しみください♪

    ★前回の記事はこちら↓
    眠りに就きやすい生活習慣とエクササイズ【毎日快眠】


    目覚めを良くすることのメリット


    毎朝すっきり目覚めることができると、私たちの体は、睡眠中の休息モードから活動モードにスイッチが切り替わります。
    午前中は何だかボッーとしていて、お昼ころになってやっと調子が出てくる、なんていう経験は誰にもあるのではないでしょうか。このようなときは起床時にスイッチが切り替わっていない・・・・・

    会員登録して続きを読む
    生理日予測・妊活・ダイエットツール、
    よみもの、診断テストが使い放題!
    ログインはこちら(会員様)
    • おすすめ関連コンテンツ
    • 朝、速攻スイッチONエクサ

      眠りに就きやすい生活習慣とエクササイズ【毎日快眠】

      【お悩みQ&A】体重が減らない

      心拍数を意識して効率良いダイエット!!

      内臓脂肪を増やさない食事


    エクササイズ・ダイエットに関連するキーワード

    全身やせ

    ゆがみ・骨盤

    部分やせ(ウエスト・おなか)

    部分やせ(太もも・ひざ下)

    部分やせ(顔・二の腕)

    バストアップ

    ヒップアップ

    妊娠・産後のダイエット

    ダイエット豆知識(運動・その他)

    食事の取り方

    サプリ・ダイエットフード

    冷え性

    肩こり

    ヨガ・ピラティス

    ボディケア



    エクササイズ・ダイエットの記事をもっと見る
    • 必ずお読みください

    スパボTOPへ

    • マイページ
    • 手帳
    • よみもの
    • 診断
    • 事典
    • 検索
    • |対応情報
    • |利用規約
    • |監修者・執筆者
    • |特定商取引法
    • |個人情報保護方針

    © mediaseek