エクササイズ・ダイエット
2021年3月17日

妊娠中のアナタは運動やりすぎないで!


「運動」って体にいい…んですよね?


「Exercise is medicine.」という言葉を聞いたことはありますか? 「運動は薬」という意味ですが、そのように言われるくらい、健康な暮らしに運動は今や欠かせないという考えが浸透してきました。よーしそれなら、ということで運動を頑張っている人も多いのですが、「運動は、やればやるほどいい」と誤解している人も少なからずいるようです。運動は、体に負担がかかります。なので、やり過ぎは体に毒になってしまう場合もあるのです。

ましてや持病などのある人ならなおさらで、運動によって病状が悪化するなんてことは絶対に避けなければなりません。ですが、持病がある=絶対に運動NGということでもありません。運動の強度や量に気をつけ、悪影響を及ぼさない程度で、健康効果が得られるように行えばいいのです!

というわけで、今回は、シリーズPart4特別完結編、妊婦さん編です。妊娠は病気ではありませんが、母子の安全を守りながら運動を楽しむためにはそれ相応の注意が必要です。シリーズを締めくくる特別編として、妊婦さんはどういった点に気をつけながら運動すればいいのかについて説明していきます。