エクササイズ・ダイエット
2022年5月18日

なんとなくの不調、自律神経の乱れをエクササイズで整えよう!


もしかして「五月病」…?

木々の新緑が美しい5月は、暑くもなく寒くもなく、とても気持ちのいい季節ですよね。ところが「五月病」という言葉もあるように、心身の不調を感じる人が多い時期でもあります。

4月から新年度が始まり、新しい生活リズムに慣れてきたところでゴールデンウィークに突入。知らず知らず感じていたストレスから一旦解放された後、再びストレスフルな毎日に引き戻される…。そのギャップが心身に堪えるようです。また、暦の上では5月5日が夏の始まり。日差しも強く、突然暑くなる日もあったりして、そのギャップも心身にダメージを与えます。

あなたは最近「なんとなくだるい」「疲れがとれない」「気分が晴れない」「イライラする」「肩や首がこる」「朝起きられない」「ぐっすり眠れない」といった不調を抱えていませんか?
これらの不調は、実は「自律神経の乱れ」によって引き起こされているといわれています。そこで今回は、自律神経の乱れによって引き起こされる心身の不調について取り上げ、その改善に役立つエクササイズをご紹介していきます。