×
  • マイページ
  • 手帳
  • 診断
  • よみもの
  • 事典
  • 検索
  • スパボTOP
メニュー
ジャンル

Supabo - スーパーボディ

検索
閉じる

ココロ
2020年2月26日

睡眠障害で悩んでいる。「光療法」を取り入れてみたいけど…

睡眠の不調


このカウンセリングの回答者
五味佐和子
臨床心理士。カウンセリングルーム Helix Centre 代表。https://helix-centre.com
ココロのお悩みを送る

[目次]

  • お悩み
  • 回答
  • ・人間の睡眠メカニズムと概日リズム睡眠障害
    ・光療法のメカニズム、期待できる効果、副作用とは?
    ・睡眠サイクルの改善策


    お悩み


    「生まれて今まで寝たいと思った時に寝られたことがありません。色々睡眠に良いというのも試してみても寝ようと思った時間に眠れないので、普段の生活にも支障が出て困っています。
    最近その症状がひどくなって、調べてみると概日リズム睡眠障害というものの非24時間睡眠覚醒症候群というのに症状が似ていました。
    さらに調べて見ると光療法が良いらしいので、(日光に当たらない生活をしているのもあって)光療法ライトの購入を検討しています。購入にあたり、光療法のメカニズムと副作用について教えてほしいです。
    あと、他に有効な睡眠サイクルの改善策があれば教えてください」

    30代前半
    ヤドンさん



    回答


    ヤドンさん、こんにちは。
    以前から寝たいと思った時に眠れたことがなく、普段の生活に支障が出るほどなのですね。それが最近、ますますひどくなってしまって、ご自分の症状が概日リズム睡眠障害に似ていること、その治療に光療法が効果があることがわかり、そのためのライトのご購入を考えるにあたり、その光療法についてもっと、詳しく知りたいと思っていらっしゃるのですね。

    「生まれてから今までで寝たいと思った時に寝れたことがない」というのは、今までとても大変な思いをされてきたことでしょうし、普段の生活にも支障が出てしまっているのは、おつらいことと思います。

    もう既にご存知のことも多いかもしれませんが、まずは人間の睡眠のメカニズム、概日リズム睡眠障害とはどのようなものなのかということを整理しながら・・・・・

    会員登録して続きを読む
    生理日予測・妊活・ダイエットツール、
    よみもの、診断テストが使い放題!
    ログインはこちら(会員様)
    • おすすめ関連コンテンツ
    • 昼間から寝てしまい自己嫌悪です

      睡眠導入剤を飲んでも眠れない…。

      「こむら返り」で眠れない!

      仕事の夢ばかりみるのはストレス?

      定期的に悪夢を見る。その夢の意味と悪夢を見ない方法を教えて!


    ココロに関連するキーワード

    ストレス

    睡眠の不調

    仕事・職場の悩み

    人間関係の悩み

    家族の問題

    コミュニケーション

    ココロの不安・心配事

    コンプレックス

    うつ・ココロの病気

    DV・モラルハラスメント

    依存

    脳の疲れ・病気

    失恋・復縁

    訳アリ恋愛・浮気

    リラックス・癒し



    ココロの記事をもっと見る
    • 必ずお読みください

    スパボTOPへ

    • マイページ
    • 手帳
    • よみもの
    • 診断
    • 事典
    • 検索
    • |対応情報
    • |利用規約
    • |監修者・執筆者
    • |特定商取引法
    • |個人情報保護方針

    © mediaseek